「賃金分布の中央値の6割」目標示す 2025/4/24 政府は23日、新しい資本主義実現会議で、最低賃金を2020年代に全国平均1500円に引き上げる目標に向けた参考の一つとして、欧州連合(EU)指令が掲げる「賃金分布の中央値の6割」という目標設定を示しました。 日本経済新聞最低賃金、EUの基準も参考に 新資本会議 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA235WN0T20C25A4000000/政府は23日に開いた新しい資本主義実現会議で、最低賃金の目安について話し合った。事務方が欧州連合(EU)が示す「賃金中央値の60%あるいは平均の50%」とのルールを取り上げ、日本も参考にすべきだとの見解を示した。現状で日本の最低賃金はEU基準より「低い水準となっている」とも指摘した。政府は2020年代に最低賃金を全国平均1500円に引き上げる方針を掲げている。副業や兼業も議論した。副業先を含 朝日新聞最賃1500円へ政府が参考目標を提示 「データ先走り」経営側懸念:朝日新聞https://www.asahi.com/articles/AST4R3G30T4RULFA00SM.html 政府は23日、首相官邸で開いた経済政策に関する会合で、最低賃金を2020年代に全国平均1500円に引き上げる目標に向けた参考の一つとして、欧州連合(EU)指令が掲げる「賃金分布の中央値の6割」という…